脱毛当日の服装は何が最適?脱毛部位別におすすめの服装も紹介

脱毛当日の服装は何が最適?脱毛部位別におすすめの服装も紹介

近年の美容ブームで、脱毛をする方が増加しています。そこで、「脱毛のときの服装って指定あるの?」「どんな服装がいいのかわからない」という方は多いのではないでしょうか。
本記事では、脱毛に行くときの服装について詳しく解説していきます。
また、脱毛部位別の服装や注意点についてもまとめているため、あわせて参考にしてください。

医療脱毛をお考えの方はお気軽にご相談ください!

当院の医療脱毛をご紹介

医療脱毛について

お電話でのご相談やご予約はこちら

0120-706-860

受付時間:11:00~20:00 / 不定休(年末年始など)

インターネットで簡単予約!

無料カウンセリングのご予約

24時間受付中

脱毛当日はどんな服装でもOK!

結論、脱毛に行くときの服装に指定はなくどんな服装でも問題ありません。以下にてその理由を解説します。

着替えが用意されているため

基本的にサロン・クリニックに施術用の着替えがあります。施術用の服装へ着替えるのは、ムダ毛の剃毛や施術時に使用するジェルによって服が汚れるリスクを避けるためです。
サロンやクリニックに到着してから用意されている服装に着替えるため、サロンやクリニックへの行き帰りの服装を心配する必要はないと言えます。

サロン脱毛・医療脱毛に服装の差はない

サロン脱毛・医療脱毛ともに根本同じ施術方法で、備えている着替えにほとんど違いはありません。しかしサロン・クリニックによって、用意されている服装が異なる可能性があり、多少の見た目や着替えたときの感覚には差があります。

脱毛部位次第で着替えの必要がない場合も

脱毛部位によっては、着替えずに済む場合もあります。
たとえば顔などは着替えなくても施術をおこなうことは可能です。しかし、サロン・クリニックによっては露出ができていても関係なく、指定の服装への着替えが必要のため、確認をしたうえでルールに従いましょう。

脱毛部位によっては下着を付けたままの施術も可能

施術への邪魔にならない場合は、下着をつけていても問題ありません。たとえば、脇・腕・足などの場合、下着をつけていても脱毛が可能です。
施術中に下着を付けていても問題ないかどうしても気になる方は、事前カウンセリングで十分に確認してください。

初回のカウンセリング時も服装は自由

脱毛の初回カウンセリング当日も、当然服装は自由で着替える必要もありません。アレルギー反応の確認(パッチテスト)などを受ける場合も服装を気にする必要はありません。
またカウンセリング当日に脱毛の体験や施術を開始する場合も、到着してからカウンセリング後に着替えが可能なため服装は自由といえます。

脱毛当日におすすめな服装5選

脱毛当日は、服装に指定はなく基本的に自由です。ただ、以下のような服装がおすすめです。

  • 肌に優しい素材の服装
  • 着脱のしやすい服装
  • ゆとりや通気性のある服装
  • 上下が別々になっている服装
  • 長袖をはじめ露出が少ない服装

なぜおすすめの服装なのか、その理由を解説します。

肌に優しい素材の服装

肌への負担が極力抑えられた天然素材の服装がおすすめです。脱毛当日は肌が軽いやけどのダメージを受けた状態になっているため、外部からの刺激に敏感になっています。
そのため、脱毛当日は以下のような素材を使用した服装で肌へのストレスを抑えることが大切です。

  • リネン製
  • シルク製
  • 麻製

着脱のしやすい服装

着替えやすい服装という点も重要です。サロン・クリニックによっては、施術の時間に着替えの時間も含まれている場合があります。
つまり、着替えに時間や手間がかかってしまう服装の場合、施術の時間が短くなり、服装によっては損をする可能性も。
よって、できるだけ着替えが楽な服装で行くことをおすすめします。

ゆとりや通気性のある服装

ゆとりや通気性のある服装だと、脱毛の施術後に蒸れる心配はありません。脱毛後の肌はデリケートで、特に夏は汗をかくため肌への負担が大きくなるリスクがあります。
そのため、脱毛当日はゆとりと通気性のある服装で、肌への負担を減らすことが大切です。

上下が別々になっている服装

服の上下が分かれている服装もまた、着替えがしやすい点でおすすめです。ワンピースなどの上下が繋がっている服装の場合、部分脱毛でも脱がなければなりません。
施術部位に合わせて、着替えができる服装で行きましょう。

長袖をはじめ露出が少ない服装

脱毛を受ける季節に関係なく、露出が少ない長袖などの服装を推奨します。
脱毛後は軽くやけどのダメージを受けた状態です。ダメージを受けた状態で露出が多い服装を着ると、紫外線を浴びることで日焼けし、肌トラブルのリスクが高まります。
そのため、たとえ夏場でも長袖の服装が推奨されます。

脱毛当日に避けるべき服装3選

次に、脱毛当日に避けるべき服装を以下の3種類に分けて紹介します。

  • 肌に密着するようなタイトな服装
  • 脱ぎにくい服装
  • 露出の多い服装

肌に密着するようなタイトな服装

脱毛当日は、タイトで肌に密着するような服装は避けるようにしましょう。肌に密着する服は摩擦や蒸れ、締め付けによって肌へのダメージを与えてしまう可能性があります。特に着替えの際に肌との摩擦が発生するため、肌トラブルのリスクが高いです。
また、着替えにくく時間がかかる点もデメリットのため、脱毛の施術を受ける日はできるだけゆったりとした通気性のある服装を心がけましょう。

脱ぎにくい服装

脱ぎにくい服装も避けるようにしましょう。
脱ぎにくい服装は、着替えに時間がかかるうえに、衣服と肌が擦れることで脱毛後の肌へダメージを与えてしまい、肌トラブルの原因になるため注意が必要です。

露出の多い服装

脱毛後は、肌が繊細になっており紫外線の影響を受けやすいため、露出の多い服装は避けるべきです。
特に夏の季節は気温が高く、露出の多い服装をする方が増えますが、脱毛後はいくら暑いからといって露出の多い服装は避けてください。露出の多い服装は、紫外線を浴びて肌トラブルのリスクが高くなります。
よって日傘やアームカバー、通気性の良い上着などの夏場でもできる対策を十分におこない、肌トラブルのリスクを下げることが大切です。

秋・冬の脱毛時の服装に関する注意点

寒い季節でも、脱毛当日はヒートテックなどを避けるようにしましょう。ヒートテックは肌への密着性が高く、肌トラブルのリスクがあるためです。
ただ、秋や冬の季節は気温が低く、通気性の良い薄着の場合体調を崩す可能性があります。よって、コートやマフラーの着用で防寒対策は十分におこなってください。
防寒対策をする際の注意点は以下のとおりです。

  • 吸湿性に優れた素材
  • 通気性に優れた素材
  • 天然素材(カシミヤ・コットン)を使用
  • 着替えやすい服装

脱毛部位別におすすめな服装を紹介

脱毛の部位別におすすめの服装をご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

VIO脱毛におすすめな服装

VIO脱毛では、裾を上げやすいフレアスカートや着替えやすいボトムスがおすすめです。
サロン・クリニックによっては、ワンピースは脱ぐように指示される可能性があります。ワンピースを脱ぐ場合、上半身まで下着姿になる必要があるためできるだけ避けるようにしましょう。
また、VIOは特に摩擦が起こりやすく摩擦の刺激による肌トラブルのリスクが高いために、肌に優しい天然素材の下着を着用しましょう。

顔脱毛におすすめな服装

顔脱毛をする場合、首元にゆとりがある服だと着替えることなくスムーズに施術を受けられるため、おすすめの服装だといえます。また、施術範囲によっては首や顔周囲に施術をおこなう場合もあるため、できるだけスムーズに施術ができるように首元にゆとりがある服装を意識しましょう。
その他、服の下にタンクトップやキャミソールなどを着るのも1つの手です。

脇や腕の脱毛におすすめな服装

脇や腕の脱毛であれば、タンクトップやキャミソールなどのノースリーブの服装がおすすめです。脱毛部位が露出している服装だと着替えずに施術ができるため、着替えの時間や手間を省けます。
しかし脱毛後の腕は皮膚が繊細で紫外線の影響を受けやすくなっているため、以下のような対策が大切です。

  • 上着を羽織る
  • 上からシャツを重ね着する

全身脱毛におすすめな服装

全身脱毛の場合、ワンピースであれば時間をかけずに楽に着替えができます。またゆとりがあり通気性の良い生地であれば肌への負担も減るため、よりおすすめの服装です。
ただし、ノースリーブの場合は、上着を羽織るなどの腕の紫外線対策をしてください。

足脱毛におすすめな服装

足脱毛をする場合は、ゆとりのあるボトムスやロングスカートが着替えをしやすいため、おすすめといえます。
ミニスカートや短パンも施術自体は行ないやすい服装です。一方で脱毛後の紫外線対策を考えると、避けるべき服装ともいえます。
よって、ボトムスやロングスカートなどの着替えのしやすいゆとりのある服装で、肌との摩擦や蒸れを抑えることが重要です。

脱毛当日はアクセサリーや髪型にも注意

施術の直前はアクセサリー類をすべて外すため、できるだけ装飾品は付けないようにしましょう。理由は以下のとおりです。

  • つけ外しに時間がかかる
  • 紛失する可能性がある

また髪型もおろしておくこともおすすめします。どの部位の施術でもベッドに横たわるため、髪を上げてしっかりセットしていても崩れる可能性があるためです。
サロン・クリニックによっては、パウダールームがなかったり次のお客様のためにすぐに部屋を退出しないといけなかったりする場合があるため、できるだけシンプルな身なりや格好をおすすめします。

メンズ脱毛でおすすめな服装は?

基本的には男性の脱毛も女性と同様に、以下のような服装を意識することが大切です。

  • 露出の少ない服装
  • ゆとりがあり通気性のある服装
  • 肌への負担が少ない天然素材の服装
  • 着替えやすい服装

メンズ脱毛でおすすめの服装については、以下の記事で詳しくまとめています。ぜひ参考にしてみてください。

【まとめ】脱毛当日は肌にダメージのない服装を心がけよう

今回は脱毛当日の服装について詳しく解説しました。
脱毛後は、肌が軽いやけどのダメージを受けている状態で繊細になっているため、摩擦や紫外線などの外部からの刺激によって肌トラブルを起こす可能性があります。そのため、できるだけリスクの少ない服装で脱毛へ向かうのがおすすめです。
「自分に合った施術を受けたい」「できるだけ脱毛後の肌トラブルを避けたい」という方は、ぜひ1度アステリアクリニックのカウンセリングにてご相談ください。

医療脱毛をお考えの方はお気軽にご相談ください!

当院の医療脱毛をご紹介

医療脱毛について

お電話でのご相談やご予約はこちら

0120-706-860

受付時間:11:00~20:00 / 不定休(年末年始など)

インターネットで簡単予約!

無料カウンセリングのご予約

24時間受付中

このコラムの監修者
伊原 亮
伊原 亮
一般社団法人 美星会
アステリアクリニック院長
【医師の経歴】
2014年3月 慶應義塾大学 医学部 卒業
2014年4月 東京都内の病院にて初期臨床研修
2016年4月 都内大手美容皮膚科にて勤務
2016年11月 都内大手美容皮膚科院長就任
2021年11月 アステリアクリニック札幌院 院長就任