最終更新日:

ニキビ・ニキビ跡があっても脱毛はできる!NGなケースも解説

ニキビ・ニキビ跡があっても脱毛はできる!NGなケースも解説

顔や背中にニキビがあると、脱毛はできないのでは?と不安になった経験はありませんか?
特に普段からニキビができやすい体質の方は、「施術日にニキビが出来てしまったら脱毛できない?」「どのくらい治れば脱毛できる?」などご不安になる方も多いのではないでしょうか。
結論をいうと、医療脱毛ができるニキビとできないニキビがあります。そこで今回の記事では、主に以下の内容を解説しています。

  • 医療脱毛できるニキビとできないニキビ
  • 顔の医療脱毛はニキビ予防にもつながる
  • 医療脱毛直後のニキビは毛嚢炎の可能性がある

この記事をもとに脱毛を進めるのか判断していただくと、状態に合わせて予約が取りやすくなったり、医療脱毛を始めやすくなったりします。
ニキビが出来やすい体質の方やニキビができて脱毛が受けられるか不安に感じている方は、ぜひ参考にしてください。

医療脱毛をお考えの方はお気軽にご相談ください!

当院の医療脱毛をご紹介

医療脱毛について

お電話でのご相談やご予約はこちら

0120-706-860

受付時間:11:00~20:00 / 不定休(年末年始など)

インターネットで簡単予約!

無料カウンセリングのご予約

24時間受付中

脱毛ができるニキビとできないニキビがある

「ニキビの症状」によって、脱毛できるニキビと脱毛できないニキビがあります。
たとえば、化膿している状態のニキビへ脱毛をおこなうと、症状を悪化させる可能性もあるんです。そのため、症状に合わせた判断をおこなう必要がでてきます。

脱毛できるニキビ

化膿が落ち着いているニキビなら、施術可能です。さらにレーザーの殺菌効果によりアクネ菌を殺菌できるため、治りが早くなるといったうれしい効果も期待できます。
たとえば、以下のようなニキビであれば医療脱毛が可能です。

  • できたてで白くなっているニキビ
  • 化膿が落ち着いて治りかけのニキビ
  • 毛穴が開いたことで、白いニキビが酸化して黒くなったニキビ

これらのニキビは、ニキビの原因菌である「アクネ菌」の繁殖が比較的落ち着いている状態です。また、症状が軽度であれば、脱毛による刺激も少なくなります。
そのため、顔や背中にニキビがあっても脱毛が可能です。

脱毛できないニキビ

以下のようなニキビは、脱毛をできません。

  • 化膿している状態のニキビ
  • 炎症が強く赤く腫れているニキビ

これらのニキビへレーザーや光の熱・刺激が与えられることで、症状を悪化させる恐れがあるためです。
ただしポイントでニキビができている場合は、その部分のみ避けて施術することは可能ですので、ご安心ください。

ニキビ跡に脱毛は可能!脱毛でニキビ跡が改善される可能性も

ニキビ跡もさまざまありますが、ニキビが跡になっている場合は炎症が治まっているので、赤い場合も施術ができます。脱毛のレーザーは黒い色に反応するため、色素沈着が薄いニキビ跡へ反応するリスクが低くなるです。
また、アステリアクリニックで使用している「アレキサンドライトレーザー」はニキビ跡のケアとしてもよく用いられており、徐々に薄くなるといった効果も期待できます。
ただし、レーザーによってニキビ跡が改善されるのは副次的なものに過ぎず、本来の効果ではありません。「脱毛によってニキビ跡が薄くなるかもしれない」程度にお考えください。
アステリアクリニックの医療脱毛は、お客様1人1人のお肌の状態やご希望に合わせて2種類の機械をご用意しております。カウンセリング時にお肌の状態を確認しご提案いたしますので、まずは無料のカウンセリングをご利用ください。

脱毛はニキビ肌に対してメリットが多い

脱毛は、ニキビに対してのメリットが多く、脱毛によってニキビ肌が改善されることも多いです。ここでは、脱毛によってニキビに対してどのような好影響があるのか、以下の3つに分けてご紹介します。

  • 毛穴が引き締まり詰まりにくくなる
  • 自己処理の頻度が減り肌トラブルのリスクも減る
  • ムダ毛や産毛が減りニキビの原因菌が繁殖しにくくなる

毛穴が引き締まり詰まりにくくなる

脱毛をすることで毛穴が引き締まり、ニキビ予防になります。ニキビができる主な原因は、落としきれなかった汚れや皮脂です。過剰な皮脂分泌により毛穴が広がって入り込んだ汚れが、クレンジング・洗顔で落としきれず炎症を起こすことがあります。
また、炎症の原因は汚れによって毛穴の出口が塞がることです。脱毛をおこなうと、レーザーが皮脂腺にもアプローチすることで過剰な皮脂分泌が抑えられ、毛穴が引き締まり汚れも入り込みにくくなります。
さらに脱毛の回数を重ねると、毛が段々と細くなりやがてなくなっていくことで毛穴が引き締まっていきます。
このような効果から、ニキビも段々とできにくくなっていくことが期待できるでしょう。

自己処理の頻度が減り肌トラブルのリスクも減る

脱毛することで自己処理がいらなくなり、結果的にニキビ予防につながります。過度な自己処理は、肌トラブルの原因となるためです。
自己処理にカミソリを使用される方が多いですが、カミソリでのシェービングは、ラップ1枚分の皮膚も一緒に剃っているといわれるほど肌への負担が大きい行為です。そのため実際に、カミソリ負けで炎症を起こしてしまったり、ニキビができたりしたこともあるのではないでしょうか。
医療脱毛により自己処理が不要になると、このような肌負担が軽減されニキビ等の肌トラブルが起きにくくなります。さらに日々の自己処理の時間も削減されるので、メリットが非常に多いです。

ニキビの原因菌が繁殖しにくくなる

顔脱毛することで、ニキビの原因菌が繁殖しにくくなる効果を期待できます。肌に毛があると、毛に汚れや皮脂が付着し、雑菌が繁殖しやすくなってしまうからです。雑菌が繁殖するとニキビや肌荒れのリスクが高まります。VIOに痒みが出やすいことや男性の髭周りのニキビに悩まれる方が多い原因の1つです。
ただ、特にデリケートな顔の毛・産毛を完璧に自己処理することは難しいです。そこで脱毛をおこなえば、肌を清潔に保ち雑菌の繁殖を抑えられるので、ニキビや肌荒れのリスクが減ります。

脱毛期間中のニキビ予防法5選

計画的な脱毛を進めるためには、脱毛期間中のニキビ予防が大切です。今回は、以下5つのニキビ予防法をご紹介します。

  • 脱毛直後は肌へ刺激を与えすぎない・洗いすぎない
  • 徹底的に保湿する
  • 自己処理は電動シェーバーを使う
  • シャンプーをよく洗い流す
  • 生活習慣を正す

脱毛直後は肌へ刺激を与えすぎない・洗いすぎない

脱毛直後は、肌へ刺激を与えすぎない・洗いすぎないことが重要です。脱毛直後の肌は非常に敏感な状態のため、少しの刺激で肌トラブルを起こしかねないためです。

患部を洗う際は泡を使って優しく洗い、タオルはゴシゴシしすぎないようにしましょう。

徹底的に保湿する

肌の保湿は怠らないようにしてください。肌が乾燥することで、ニキビの原因となる皮脂の分泌量が増えてしまうためです。

保湿は丁寧におこない、肌に潤いを与えてあげるようにしましょう。

自己処理は電動シェーバーを使う

自己処理をするときは、電動シェーバーを使うようにしましょう。以下のような自己処理方法は、肌への負担が大きいためです。

  • 毛抜き
  • カミソリ
  • 除毛クリーム

そのため自己処理をするときは、毛の流れに沿って優しく剃るようにしましょう。

シャンプーをよく洗い流す

ニキビの原因としてよくあるのが、皮膚に付着したシャンプーやトリートメントを洗い流せていないことにあります。シャンプーやトリートメントは髪に潤いを与えるための油分が多く含まれており、その油分が皮膚に残ることで汚れとなり毛穴をつまらせるためです。

シャンプーやトリートメントの使用後は、シャワーでよく洗い流すようにしてください。

生活習慣を正す

生活習慣を正すことも大切です。生活習慣が乱れると、あごやおでこなどの顔ニキビが増える原因となります。

そのため、以下のような習慣は改善するようにしましょう。

  • 睡眠不足
  • 食生活の乱れ
  • ストレス過多

脱毛後のニキビは「毛嚢炎」の可能性が高い

脱毛後にニキビができてしまったといった方もいらっしゃるかと思います。ですがそのニキビ、実は「毛嚢炎」かもしれません。
正しい対処をするためにも、「毛嚢炎」についての知識を身につけましょう。

毛嚢炎とは?

毛嚢炎とは、毛根を包んでいる「毛包」に細菌が入り、炎症を起こした状態を指します。見た目はニキビに非常に似ていて、女性はワキや膝、男性は髭周りにできやすいです。
ニキビのでき方と毛嚢炎のでき方は、以下のような違いがあります。

  • ニキビは、毛穴の出口に皮脂が詰まり、アクネ菌が過剰に増殖し炎症を起こして発疹ができる
  • 毛嚢炎は、剃り負け等の傷から細菌が入り込み毛包が炎症を起こしてできる

毛嚢炎とニキビの見分け方

簡単な見分け方は、「中に芯があるかどうか」です。ニキビの場合は中に芯がありますが、毛嚢炎にはありません。触ってみると感触でわかるので、迷った場合は清潔な手で優しく触って確認してみてください。
また、毛嚢炎の場合は症状が一定で次第に治っていきますが、ニキビの場合は炎症が強くなったり、化膿したりと不安定なことが多いです。

毛嚢炎ができたときの対応

基本的には軽度であれば何もせず様子を見ていただいて大丈夫です。しかし数日経っても改善が見られない場合や、症状が悪化するといった場合は施術をおこなったクリニックまで相談してください。
アステリアクリニックでは初回施術時にお薬を処方しているので、そちらのお薬を塗布し改善が見られない場合はお気軽にお問い合わせください。
また、カミソリでの自己処理や蒸れによる雑菌繁殖などによって毛嚢炎ができやすくなるので、施術後のケアは気を付けましょう。

【まとめ】顔にニキビがあっても医療脱毛はできる

顔や背中にニキビがある場合でも脱毛ができるかどうかについてご紹介しました。
ニキビの症状次第ではあるものの、ニキビができていても脱毛できる場合が多いです。また、脱毛が完了するとニキビができにくくなり肌へのいい影響が期待できます。正しい知識を身に着け、脱毛できれいな肌を目指しましょう。
アステリアクリニックでは、カウンセリングにて肌の状態を詳しく確認し、1人1人に合った医療脱毛をご提案いたします。ニキビについてお悩みがある方も、まずは無料のカウンセリングからご利用ください。

医療脱毛をお考えの方はお気軽にご相談ください!

当院の医療脱毛をご紹介

医療脱毛について

お電話でのご相談やご予約はこちら

0120-706-860

受付時間:11:00~20:00 / 不定休(年末年始など)

インターネットで簡単予約!

無料カウンセリングのご予約

24時間受付中

このコラムの監修者
辻井 鴻
辻井 鴻
一般社団法人 美星会
アステリアクリニック院長
【医師の経歴】
2020年 北海道大学医学部卒業
2022年 北海道内の病院にて初期臨床研修を終了
2023年10月 アステリアクリニック札幌院 院長就任