最終更新日:

医療脱毛と美容脱毛の違いを徹底解説!あなたはどちらを選ぶべき?

医療脱毛と美容脱毛の違いを徹底解説!あなたはどちらを選ぶべき?

自己処理以外の脱毛を検討していると、「医療脱毛」と「美容脱毛」という異なる脱毛方法を目にします。「医療脱毛と美容脱毛の違いが分からない」「自分はどっちがあっているのか判断に迷う」と、悩む人は多いのではないでしょうか。
そこで本記事では医療脱毛と美容脱毛について以下の項目に沿って解説していきます。

  • 医療脱毛と美容脱毛の違い
  • 医療脱毛と美容脱毛それぞれのメリット・デメリット
  • 医療脱毛と美容脱毛のどちらを選ぶべきか

医療脱毛と美容脱毛について、回数・期間・頻度を比較していきます。それぞれのメリットとデメリットも把握したうえで、後悔しない脱毛方法の選択に役立ててください。

このコラムの監修者
辻井 鴻
辻井 鴻
一般社団法人 美星会
アステリアクリニック院長
【医師の経歴】
2020年 北海道大学医学部卒業
2022年 北海道内の病院にて初期臨床研修を終了
2023年10月 アステリアクリニック札幌院 院長就任
医療脱毛をお考えの方はお気軽にご相談ください!

当院の医療脱毛をご紹介

医療脱毛について

お電話でのご相談やご予約

0120-706-860

受付時間:11:00~20:00 / 不定休(年末年始など)

インターネットで簡単予約!

無料カウンセリングのご予約

24時間受付中

医療脱毛・美容脱毛とは?

医療脱毛と美容脱毛を比較する前に、まずはそれぞれの特徴を把握しておきましょう。

医療脱毛について

医療脱毛はクリニックや美容皮膚科などの医療機関で施術をおこなう脱毛方法です。医師や看護師など国家資格を持った医療従事者が施術にあたります。
毛を生やす元となる毛母細胞や毛乳頭にレーザー照射をし、発毛組織を破壊することで、永久脱毛が可能な脱毛方法です。

美容脱毛について

美容脱毛は脱毛サロンやエステサロンなど、医療機関ではない場所でおこなわれる脱毛方法です。医療従事者ではなく研修を受けたスタッフが施術にあたります。
美容脱毛の主な方法は光照射法です。毛のメラニン色素に反応し脱毛を促しますが、あくまでも減毛や抑毛の作用にとどまるため、永久脱毛は望めません。

【徹底解説】医療脱毛と美容脱毛の違い

医療脱毛と美容脱毛は脱毛を受ける場所や施術者、脱毛器に違いがあることが分かりました。ここからは医療脱毛と美容脱毛を以下の項目に沿って比較していきましょう。

脱毛効果を実感するまでの回数・期間・施術頻度の違い

脱毛効果を実感するまでの回数・期間・頻度について、以下の表へまとめました。

脱毛の種類脱毛効果を実感するまでの回数脱毛効果を実感するまでの期間施術頻度
医療脱毛5~6回程度約1年程度2~3か月
※脱毛部位による
美容脱毛6~10回程度約2〜3年程度2~3か月
※脱毛部位による

脱毛効果を実感するまでの施術回数・期間は、美容脱毛よりも医療脱毛のほうが少ない傾向にあるということがわかります。
医療脱毛の場合は3回目あたりで脱毛の効果を感じ始める方もいるのに対し、美容脱毛は効果を実感するまでには6~10回ほど、脱毛が完了するまでには12~18回程度かかります。
また、医療脱毛と美容脱毛は、「成長期・退行期・休止期」の3つからなる毛周期にあわせて進められますが、美容脱毛の施術ペースのほうが医療脱毛より短くなる場合もあるようです。

料金の違い

医療脱毛と美容脱毛の料金を全身+VIO+顔のコースで比較してみましょう。
医療脱毛は完了まで5~6回で、総額は30万円前後が相場です。
一方の美容脱毛は完了まで12~18回ほどかかり、その場合の総額は20万円台。一見すると美容脱毛のほうが安いですが、前述した通り医療脱毛は通う回数が短くコストパフォーマンスが高いといえます。
また美容脱毛はどこまで脱毛するのかによって、トータルでは医療脱毛と同等の金額かそれ以上になる場合もあるのです。

脱毛効果の違い

医療脱毛と美容脱毛の効果には大きな違いがあります。医療脱毛は永久脱毛を目指しますが、美容脱毛で望めるのはあくまでも減毛や抑毛です。そもそも脱毛の目的が異なるので、自分がどの程度の脱毛を望んでいるのかを明確にしておきましょう。
なお、永久脱毛とはこの先1本も毛が生えないのではなく、施術後に生える毛が減少し、かつ長い間毛の減少を保てる状態のことです。

脱毛器の違い

医療脱毛では照射出力に優れた医療レーザーを用いて施術をします。レーザーを照射すると、毛のメラニン色素が反応し熱を帯びます。この熱が毛を生やす元となる毛乳頭および毛母細胞を破壊するため、発毛を阻止できるのです。
一方の美容脱毛は低出力の光を照射する光脱毛(フラッシュ脱毛)でおこないます。発毛組織にダメージを与えることはできますが、細胞を破壊するほどのパワーはありません。そのため、脱毛をやめると再び毛が生えてきます。

痛みやケアの違い

医療脱毛では高出力のレーザーをあてるため、美容脱毛より痛みを伴います。ただし痛みを感じにくい脱毛器の導入や、麻酔クリームの使用が可能なクリニックも。カウンセリング時によく相談してみると良いでしょう。
万が一肌にトラブルが起きた場合、即座に対応できるのは医療機関でおこなう医療脱毛です。医師が常駐しているため、診察や薬剤の処方など迅速に対応してもらえます。

脱毛範囲の違い

脱毛範囲に関しては医療脱毛も美容脱毛も大きな違いはなく、クリニックやサロンにより異なるケースがあると認識しておくと良いでしょう。

医療脱毛と美容脱毛のメリット・デメリットについて

ここまでに解説した医療脱毛と美容脱毛の特徴を整理し、それぞれのメリット・デメリットを比較してみましょう。

メリットデメリット
医療脱毛・脱毛効果が早期に得られやすい
・通う回数と期間が短い
・脱毛効果が持続する(永久脱毛)
・有資格者による施術が受けられる
・トラブル時に医師や看護師の処置を受けられる
・多少の痛みを伴う
・刺激が強く肌トラブルのリスクがある
・一回あたりの脱毛料金は美容脱毛よりも高め
美容脱毛・痛みを感じにくい
・肌への刺激が少ない
・一回あたりの脱毛料金が安い
・効果が出るまでに回数と期間が必要
・脱毛効果が持続しない(永久脱毛はできない)

医療脱毛と美容脱毛には、それぞれメリットとデメリットが存在します。それぞれを理解したうえで、自分に合っている脱毛方法がどちらなのかを選択する必要があります。

医療脱毛と美容脱毛のどちらを選ぶべき?

医療脱毛と美容脱毛の2つの脱毛方法におけるメリットとデメリットをふまえ、最終的にどちらの脱毛方法を選ぶと良いのか、向いている人の特徴を挙げていきます。

医療脱毛が向いている人

医療脱毛に向いているのは、以下のような人です。

  • 永久脱毛をしたい
  • 脱毛による効果を早期に実感したい
  • 短い期間と回数で脱毛を完了したい
  • すぐに医師へ相談できる環境で脱毛したい

医療脱毛は永久脱毛を目指す人や短期間で効果を実感したい人に適しています。
医療脱毛は高出力のレーザーを照射するため、肌トラブルのリスクがゼロではありません。しかし、医師にすぐに相談できるため、安心して施術を受けられます。
また、クリニックによっては痛みの軽減に注目した脱毛器を導入しているため、カウンセリング時によく相談したうえで、自分にあった脱毛器を選択しましょう。

美容脱毛が向いている人

一方で、美容脱毛に向いているのは以下のような人です。

  • 一度の脱毛費用を安く済ませたい
  • 痛みが少ない脱毛をしたい
  • 長期的に通うことになっても問題ない
  • 永久脱毛はしなくても良い
  • 肌が弱いので刺激が少ない脱毛をしたい

美容脱毛は永久脱毛までは望まないが、ムダ毛を減らしたいという方や脱毛に費用をかけたくない人に向いています。ただし、効果を実感するまでの期間は医療脱毛よりも長く、回数を重ねるとトータル金額が高くなってしまう恐れもあるため、注意しましょう。
また、肌への刺激や痛みが気になる人も美容脱毛が向いています。

【まとめ】医療脱毛と美容脱毛の違いを理解して自分に合ったほうを選ぼう

医療脱毛と美容脱毛は期待できる脱毛効果や、効果を実感できるまでに必要な施術回数などさまざまな違いがあります。違いを理解したうえで自分に向いている脱毛方法を選択しましょう。
アステリアクリニックでは、入念なカウンセリングをおこない痛みに配慮しながら丁寧な施術を心がけています。また、導入しているソプラノチタニウムとジェントルマックスプロ・プロプラスなどの脱毛器は、冷却システムにより痛みの緩和かつ、安全性の高いものばかりです。麻酔クリームを使用することも可能です。
医療脱毛に関する疑問や不安がありましたらお気軽にご相談ください。

このコラムの監修者
辻井 鴻
辻井 鴻
一般社団法人 美星会
アステリアクリニック院長
【医師の経歴】
2020年 北海道大学医学部卒業
2022年 北海道内の病院にて初期臨床研修を終了
2023年10月 アステリアクリニック札幌院 院長就任