医療脱毛に副作用はある?リスクを知って事前に備えよう!

医療脱毛に副作用はある?リスクを知って事前に備えよう!

「医療脱毛で副作用が起こらないか不安…」
これから医療脱毛を受けられる方で、副作用が出ないか心配になることがあるかと思います。
医療脱毛の副作用はいくつかの種類がありますが、事前にリスクを知っておくことで対策と対応が可能です。
この記事では、以下のことを解説しています。

  • 医療脱毛の副作用について
  • 医療脱毛と美容脱毛でのリスクの差
  • リスクに対するアステリアクリニックの対策

これから医療脱毛を受けられる方はもちろん、現在医療脱毛中の方にもわかりやすい内容になっていますので、ぜひ最後までご覧ください。

医療脱毛をお考えの方はお気軽にご相談ください!

当院の医療脱毛をご紹介

医療脱毛について

お電話でのご相談やご予約はこちら

0120-706-860

受付時間:11:00~20:00 / 不定休(年末年始など)

インターネットで簡単予約!

無料カウンセリングのご予約

24時間受付中

医療脱毛の副作用

医療脱毛には、副作用が起こるリスクが潜んでいます。
安心して医療脱毛を進めるためにも、どのような副作用があるのかを理解し、対策しておくことが大切です。
そこで今回は、医療脱毛にはどのような副作用があるのか、代表的な4つの副作用をご紹介します。

  • 火傷
  • 毛嚢炎
  • 硬毛化
  • 肌の炎症のリスク

火傷

レーザーはメラニンに反応するため、皮膚表面にあるメラニンにも熱が吸収されてしまうことで起こるのが「火傷」です。
黒い毛にレーザーが吸収され、変換された熱エネルギーによって毛根を破壊する永久脱毛の原理に関係していて、レーザーの出力が強すぎたり、古い脱毛器を使用していたりすることによって、火傷する可能性があります。
また、以下のような要因で火傷が起こるリスクもあります。

  • 化粧や日焼け止め、制汗剤が塗られた状態のまま施術がおこなわれた
  • 剃毛が不十分だった
  • 光脱毛または他クリニックにてレーザー施術を併用していた
  • 家庭用脱毛器を使った
  • 日焼けしていた

毛嚢炎

毛根を包んでいる毛包部分に、小さな赤もしくは白いニキビのようなプツプツができ、炎症が起こる症状が「毛嚢炎」です。
医療脱毛直後は、毛根周辺の毛包や表皮にも多少のダメージが残り、一時的に肌のバリア機能の低下が起こりやすい状態となっています。そこに細菌が繁殖することで、炎症が起きてしまいます。
健康な時は皮膚にもともといる常在菌などでも毛嚢炎を引き起こすため、毛嚢炎は誰でも起こるものです。
赤みや痛みが出ていなければさほど心配することはありません。しかしその後のお手入れ方法によっては悪化の可能性もあるため、以下のことに注意してください。

  • 脱毛後に施術部位を洗う場合は、肌に合ったマイルドなタイプの洗浄剤を選び、しっかりと泡立て肌を直接こすらないよう優しく洗う
  • 自己処理をおこなうときは、毛の流れに逆らってシェービングすると肌が痛んで毛嚢炎の原因にもなるため、手動カミソリを使用するよりも電動シェーバーを利用する

硬毛化

医療脱毛を受けることで、「硬毛化」が起こる可能性があります。
脱毛時のレーザーによる刺激で、今まで生えていなかったところに毛が生えたり、濃い毛が生えてくるのが「硬毛化」です。硬毛化の正確な原因は解明されていないものの、レーザーを当てた刺激により生えてくる可能性が高いといわれています。
硬毛化する可能性はどの部位でもあります。特に硬毛化しやすいといわれている箇所は、以下のような部位です。

  • フェイスライン
  • うなじ
  • 両肩
  • 上腕
  • 背中上部
  • 大転子部

肌の炎症のリスク

脱毛器によるレーザー照射直後から2~3日は、毛穴周囲の皮膚に炎症がおき軽度の腫れや赤みがでる場合があります。
そのため、血行が良くなるような以下の行為はなるべく控えるべきです。

  • シャワーや入浴や岩盤浴・サウナ・温泉などに長時間入る
  • 激しい運動をする
  • 飲酒する

上記のような行為によって、痒みや赤みが強くなるリスクがあります。

医療脱毛と美容脱毛での副作用・リスクの差

ここまで医療脱毛で起こりうる副作用について解説をしてきましたが、美容脱毛と比較して副作用・スクの差はあるのでしょうか。
結論、医療・美容に関わらず脱毛自体がレーザーを当てることで肌へのダメージを与えるという行為なので、どちらにも肌トラブルや副作用のリスクが必ずあります。

ただ、副作用・リスクへのケアが手厚いのは、「医療脱毛」です。
医療脱毛では、国家資格を持った看護師によって施術を受けられたり、事前に医師の診察が受けられ肌の状態を相談したりできるためです。また、万が一肌トラブルが起きたときも医師の診察・処方を無料で受けられます。
一方美容脱毛では、研修などで指導を受けたサロンスタッフが施術し、サロンが開発した保湿剤で施術後のアフターケアをおこないます。
上記より、肌トラブルへのフォローにおいては、医療脱毛のほうが充実しているといえるでしょう。

医療脱毛の副作用・リスクに対するアステリアクリニックの対策

これまで解説してきた医療脱毛の副作用・リスクについて、当院ではどのような対策をおこなっているかご紹介します。

火傷への対策

当院では、最新機器のソプラノチタニウムやジェントルマックスプロ、プロプラスのレーザー機を採用し、火傷リスクが少なくかつ効果のある範囲での出力で、照射をおこなっています。
また、火傷の原因となる「化粧や日焼け止め」を落としていただいたり、「剃毛が不十分であること」や「日焼けすること」によるリスクをご説明し、お客様にもご協力をいただいています。

毛嚢炎への対策

脱毛後のお肌は、いつもより清潔に保つことと保湿することに重点を置いて、バリア機能が低下している肌に雑菌が入るのを防ぐ必要があります。
そのため当院では、施術部位を清潔に保っていただくため、施術後の血行が良くなったり発汗を伴ったりする活動は控えていただくようお伝えしております。

硬毛化への対策

お客様側で硬毛化したくない箇所には、レーザーを当てない施術を実施しています。
また、硬毛化した場合には半年から1年ほどで生え変わり元の濃さに戻ったり減ったりする可能性もあるため、レーザー照射の中止や、使用する脱毛機の変更をおこなうなどして硬毛化対策を実施しています。

肌の炎症のリスクへの対策

当院では、お客様に初回施術時にステロイドと抗生物質の塗り薬を無料でお渡ししています。症状が出た際には処方された薬を塗ってください。それでも改善が見られない場合には、LINEやメール、お電話での相談やクリニックにて診察もしていますので、お気軽にお問い合わせください。

その他よく聞かれる医療脱毛のトラブルや副作用について

最後に、その他に良く聞かれる医療脱毛のトラブルや副作用について、簡単にご説明します。

汗が増えるって聞いたのですが本当ですか?

脱毛後に汗の量が増えることはありません。
通常、毛は汗を吸収して流れるのを防ぎますが、脱毛をすることで肌に直接汗が流れるために増えたと感じる方がいます。

皮膚がんのリスクがあるって本当ですか?

レーザー脱毛が皮膚がんを誘発することはないといわれています。
皮膚がんの原因となるのは、あくまで「紫外線」のためです。

シミができるリスクがあるって本当ですか?

脱毛に使用されているレーザーは紫外線を含んでいないため、シミができることはありません。
しかし、シミが増えた、濃くなったと感じる方もいます。これは、脱毛によって肌のターンオーバーが促されて肌の内面に潜んでいるシミが表面に出てくるからです。
当院のレーザーフェイシャルはシミにもアプローチできますが、日焼けをしたり、レーザー照射後の炎症によりメラニンが活性化され一時的にシミが濃くなったり、色素沈着を起こしたりするリスクがあります。ただし、これは一時的なものなので、肌のターンオーバーに合わせて元の薄さまでは戻るといわれています。
リスクを少しでも回避するためには、アフターケアである保湿をしっかりおこなうことや紫外線対策が最も重要です。

アトピーがあっても施術は受けられますか?

アトピーの症状、程度にもよりますが、基本的にはアトピーでも施術は可能です。
医療レーザーは自己処理よりも肌へのダメージが少なく、個人差はありますが、サロンに比べて効果が高く回数も少なく短期間で完了するため、アトピーがあっても負担が軽減できます。
また、脱毛することで肌への刺激が減り痒みなどの症状が軽減したという方もいます。施術前に医師が診察し肌の状態を確認しレーザーを当てていきますので、自分の肌質や服用している薬について事前に伝えておきましょう。
肌の状態によっては施術ができない場合もありますが、適切な施術方法をクリニックで判断しますので安心してください。必要な場合はテスト照射も可能です。
なお、医師が施術可能とした判断した場合でも下記の3点をご理解いただいた上での施術をおこないます。

  1. レーザーの刺激によりアトピー性皮膚炎が悪化する可能性があること
  2. 肌トラブルを可能な限り防ぐため、皮膚科などで治療を受けて、できるだけ症状が落ちついた状態にしていただくこと
  3. 施術後はアフターケアをしっかりとおこなっていただくこと

特に、アトピー肌の方は乾燥によって症状が悪化しやすいので、自宅でのスキンケアが大切です。十分に保湿と紫外線対策をおこなってください。

医療脱毛後に毛が増えたような気がするのですが…

脱毛の副作用として、硬毛化があります。
硬毛化が生じるまでの回数は決まっておらず、1度の照射で起こるかたもいれば数回照射して起こるかたもいます。
硬毛化対策としてレーザーを当てなくすれば、半年から1年ほどで元の毛質に戻るといわれており、硬毛化治療をおこなうと数回で効果が出たという報告が多いのでご安心ください。

まとめ

いかがでしょうか。
医療脱毛には副作用やリスクがあるものの、事前・事後の対策をおこなえば最小限にとどめられます。
また、脱毛の副作用を回避するなら医療脱毛がおすすめです。
アステリアクリニックでは、お客様にリスクを理解いただけるよう、照射前のカウンセリングにて情報提供し、いつでも疑問・質問にお答えしています。
さらに、各スタッフ間で定期的な技術・知識の確認をおこないリスクの軽減に努めています。実際に副作用が起きた際に速やかな治療をできるよう、LINE・お電話、直接の診察など患者様に合わせた方法で速やかに対応できる体制を整えているので、安心してご来院ください。

医療脱毛をお考えの方はお気軽にご相談ください!

当院の医療脱毛をご紹介

医療脱毛について

お電話でのご相談やご予約はこちら

0120-706-860

受付時間:11:00~20:00 / 不定休(年末年始など)

インターネットで簡単予約!

無料カウンセリングのご予約

24時間受付中

このコラムの監修者
伊原 亮
伊原 亮
一般社団法人 美星会
アステリアクリニック院長
【医師の経歴】
2014年3月 慶應義塾大学 医学部 卒業
2014年4月 東京都内の病院にて初期臨床研修
2016年4月 都内大手美容皮膚科にて勤務
2016年11月 都内大手美容皮膚科院長就任
2021年11月 アステリアクリニック札幌院 院長就任