【医師監修】妊娠中は医療脱毛できない4つの理由
「妊娠中も医療脱毛を継続できるのか」「妊娠に気付かず行っていた医療脱毛が、胎児にどのような影響を与えるのか」「妊娠中に控えるべき脱毛方法」について気になる方も多いのではないでしょうか。
実は「医療脱毛に通っている途中で妊娠が判明した」というように、医療脱毛に通う途中で妊娠されるケースも多くあります。そこで本記事では、妊娠中の医療脱毛について以下の内容を解説します。
- 妊娠中に医療脱毛を進めてはいけない4つの理由
- 妊娠に気付かず医療脱毛をしていた場合の胎児への影響
- 妊娠に気付いたときの対応
- 妊娠中の自宅での脱毛の可否
医療脱毛の途中で妊娠した場合の対処法がわかっていれば、医療脱毛を始める方にとっても役立つ情報になります。これから医療脱毛を予定されている方も医療脱毛中の方も、ぜひ最後までご覧ください。
アステリアクリニック院長
当院の医療脱毛をご紹介
目次
妊娠中に医療脱毛を進めてはいけない4つの理由
結論からいえば、妊娠中の医療脱毛はできません。ここでは、医療脱毛を妊娠中に進めてはいけない4つの理由を解説します。
- ホルモンバランスの変化によって肌トラブルが増加する
- 施術中の体勢が母体への負担になる
- 毛周期をふまえた効果的な脱毛が難しくなる
- 施術中に体調を崩す可能性がある
ホルモンバランスの変化によって肌トラブルが増加する
妊娠中はホルモンバランスの変化により、肌トラブルが起きやすくなっています。肌に負担をかける医療脱毛を妊娠中におこなえば、炎症などの肌トラブルにつながりやすくなることが考えられます。
また、妊娠中は服用できる薬が制限されることがあるため、もし肌トラブルが起きたとしても、薬の処方や治療が難しい場合も。
大切な肌を守るためにも、医療脱毛は避けるべきです。
施術中の体勢が母体への負担になる
医療脱毛の施術は、同じ体勢を長時間保たなければならず、母体にとって負担となります。妊娠中は体調が不安定になりやすく、施術中に体調が悪くなったり貧血が起きたりする可能性もあるでしょう。
お腹が大きくなれば、姿勢が制限されることも。うつぶせなどお腹が圧迫される体勢を避けるよう、産婦人科の主治医からいわれる方も多いです。
また、顔の医療脱毛では、仰向けでの施術となることもあります。妊娠中はだんだんとお腹が大きくなっていきますので、仰向けの体勢がつらく感じる方もいるでしょう。
お腹の赤ちゃんはもちろん、母体を考慮し、妊娠中の医療脱毛は断られるケースがあります。
毛周期をふまえた効果的な脱毛が難しくなる
妊娠中はホルモンバランスの乱れによって毛周期が変化します。体毛が生え、伸びて抜け落ちるサイクルに影響を与えるため、妊娠中の医療脱毛は施術効果を感じにくいです。
医療脱毛は毛周期に合わせたタイミングで2~3か月に1度施術しますが、毛周期の変化により、適切なタイミングでの施術が難しくなります。妊娠中は体毛が全体的に濃くなることがあり、これまでにはなかった部分にムダ毛が生えてくることも。
ホルモンバランスは、産後時間の経過とともに自然に戻ります。そのため、産後にホルモンバランスが落ち着くまでは、医療脱毛を控えておいたほうが良いです。
施術中に体調を崩す可能性がある
妊娠中は、これまで平気だったにおいを敏感に感じることがあります。ローションや機械といった医療脱毛中のにおいが、体調不良を引き起こす原因となる可能性も。
また、妊娠中は思わぬタイミングで体調不良が起こるものです。医療脱毛中の不測のトラブルを避けるためにも、妊娠中に無理して医療脱毛を続けることはやめておきましょう。
妊娠に気付かず医療脱毛を進めたときの胎児への影響
もし妊娠に気付かず医療脱毛の施術を受けた場合でも、施術そのものが赤ちゃんに影響することはありません。
なぜなら、医療脱毛は肌表面の毛根にのみ反応するからです。お腹の赤ちゃんにまでレーザーや光が届くことはなく、母体にも赤ちゃんにも影響を与えないため安心してください。妊娠に気づかず医療脱毛を受けてしまったからといって、過剰に心配をしないことが大切です。
しかし、妊娠していることを知りながら医療脱毛を受け続けてはいけません。先ほどお伝えしたように、妊娠中に医療脱毛をおこなえばトラブルとなる可能性があるからです。
医療脱毛中に妊娠がわかった場合は、すぐにクリニックへ相談するようにしましょう。
妊娠に気づいたらすぐクリニックに連絡し医療脱毛をお休みする
医療脱毛の期間中に妊娠に気付いた場合は、施術をすぐに中断してください。
クリニックによって妊娠中の方への施術に関する対応が異なるため、まずはご自身が通っている施設にすぐ相談しましょう。ここでは一般的な対応を紹介します。
休会制度を利用する
医療脱毛コースの契約中に妊娠が判明した場合、休会制度を利用できる場合があります。休会制度を利用すれば契約プランの有効期限を延長できるため、一定期間お休みすることも可能です。
ただし、「どれくらい期限を延長できるか」といった制度の内容については、クリニックによって異なります。出産後の脱毛再開時期についても考え方が違うため、詳しい内容は通われているクリニックへ問い合わせてみましょう。
アステリアクリニックでは、お客様の妊娠が分かった場合は契約期間を延長して対応しております。妊娠期間と授乳期間も考慮して最長2年間の契約期間延長が可能となっておりますので、安心してご相談ください。
途中解約する
出産後に医療脱毛を再開する予定が立たない場合は、途中解約も検討すると良いでしょう。途中解約が可能なクリニックも多いです。
解約手数料がかかる可能性がありますが、未施術分の費用の返金や施術以外のサポートが受けられるなどの対応が可能なクリニックもあります。
アステリアクリニックでも途中解約が可能です。指定の手数料を除き、未施術分の残金を全額返金しています。どのように進めていけばいいか迷う場合は、まずはお気軽にご相談ください。(※ただし、契約期間内に限ります。)
出産後は医療脱毛をいつから再開できる?
出産後に医療脱毛を再開できる時期は、クリニックによって以下のような違いがあります。どのような規定となっているか、事前に確認してみてください。
- 出産直後から再開可能
- 産後の1か月検診で問題ないことが確認できれば再開可能
- 授乳期間が終わってから再開可能
クリニックの規定に関係なく、出産後いつから医療脱毛を再開すべきか迷っている方もいるかと思います。そのような方は、施術や保湿で使う薬剤が赤ちゃんの口に入るリスクを考慮して、育児がひと段落してからがおすすめのタイミングです。
アステリアクリニックの場合は、授乳が完全に終了し、生理が再開した時点での脱毛を可能としています。妊娠中だけでなく、授乳中もホルモンバランスが不安定になり、医療脱毛の効果を感じにくいケースが考えられるためです。
また、体調が安定したうえで施術を受けることが、効果的な脱毛にもつながります。妊娠中から考えれば長いお休み期間となりますが、トラブルなく安心して脱毛を受けるためにこのような規定としています。
妊娠中に自宅で脱毛しても大丈夫?
妊娠中は医療脱毛に通えないため、自宅で脱毛を検討する方もいるでしょう。しかし、妊娠中の肌は敏感で、トラブルが起きやすいので自己処理もおすすめできません。
妊娠中はホルモンバランスの乱れによって、普段では想像ができないような不具合が起こるリスクがあります。
また、自己処理によって肌が炎症を起こすこともありますが、妊娠中は胎児への影響を考えて、薬を使った治療ができないこともあります。
妊娠中の脱毛はトラブルの原因になるので、控えましょう。
妊娠中自宅で脱毛する場合は電動シェーバーを使う
どうしても自己処理したい場合や、毛があることでストレスを感じる方は、電動シェーバーを使用して自己処理をおこなってください。
電動シェーバーは肌に刃が触れにくい構造になっています。そのため、極力肌を傷つけにくい自己処理方法です。
ただし、肌への負担が少なくても妊娠中はホルモンバランスが変化しているため、注意しましょう。肌トラブル予防のためにも、電動シェーバーでの自己処理後はしっかりと保湿することが大切です。
そのほか自己処理の注意点としては、カミソリや毛抜き、除毛クリームなどを使用しないこと。肌荒れを起こす可能性があるため、妊娠中の使用はやめておきましょう。
自宅でも控えた方が良い妊娠中の脱毛方法
医療脱毛ができないと、自宅で脱毛をしたいと考える方も多くいます。特に以下の3つは、妊娠中には控えるべき脱毛方法です。
- ワックス
- 家庭用脱毛器
- 脱毛クリーム
ワックス
ブラジリアンワックスのようなワックス脱毛は肌に負担が大きいので、妊娠中は控えましょう。
ワックス脱毛は1cm以上の長さに伸ばした毛に、ワックスをつけて剥がす際に脱毛します。毛根から脱毛ができるとともに、古い角質を除去することもできるメリットが特徴的です。
一方で、剥がすときに肌への負担が大きく、施術直後はかゆくなったり肌が腫れたり肌トラブルが多いのでおすすめできません。また、医療脱毛とは異なり2〜3週間ほどで毛が生えてきてしまうので、繰り返し実施する必要があります。
ワックスを使っての脱毛は、肌トラブルの原因になるので、妊娠中は控えましょう。
家庭用脱毛器
家庭用脱毛器には大きく、4種類ありますが妊娠中は全て避けた方が良いでしょう。
種類毎に特徴と避けるべき理由を表にまとめました。
種類 | 特徴 | 避けるべき理由 |
---|---|---|
フラッシュ式 | 光で毛根の組織にダメージを与える | ・医療脱毛に比べて出力が低く、減毛しかできず、使用し続けないと効果を実感できない ・繰り返すことで肌へのダメージが増して肌トラブルの原因になる ・焦げる匂いで気分が悪くなる可能性がある |
レーザー式 | 黒い色素に反応するレーザーを当てて毛根の組織にダメージを与える | |
熱線式 | 表面に出ている毛を熱線で焼き切る | ・火傷のリスクあり、肌トラブルの原因になる ・毛が焦げる匂いで気分が悪くなる可能性がある |
ローラー式 | 肌にローラーを滑らせて毛を絡めて引き抜く | ・引き抜く際に毛穴に負担がかり肌トラブルの原因になる |
家庭用脱毛器は出力が抑えられていて安全であるといわれていますが、ホルモンバランスが乱れていることも考えると控えるべきでしょう。また、毛や組織を焼く匂いも気分が悪くなる原因になるので注意が必要です。
家庭用脱毛器も妊娠中は控えましょう。
脱毛クリーム
妊娠中は脱毛クリームも肌荒れの原因になるので、控えましょう。
脱毛クリームはタンパク質を溶かす成分を含んでおり、毛を溶かします。皮膚もタンパク質でできているので、脱毛クリームによって肌がダメージを負い、肌荒れの原因になります。また、表面に出ている毛を溶かすだけなので、完全に脱毛することができず生えてきたら繰り返し使う必要があります。
妊娠前に脱毛クリームを使って問題がなかった人でも、妊娠中はホルモンの乱れから肌が荒れやすく、リスクが高いことを忘れないでください。
脱毛クリームは便利ですが、妊娠中は控えてください。
【まとめ】妊娠に気付いた段階で医療脱毛はお休みしよう
妊娠中の医療脱毛は、肌トラブルを引き起こす可能性が高いです。胎児への影響はありませんが、安全を考慮し、妊娠に気付いた段階ですぐに医療脱毛をお休みしましょう。
クリニックによって対応は異なりますが、休会や途中解約の手続きも可能です。まずはご自身と赤ちゃんを優先し、産後落ち着いてから再開を検討するようにしてください。
アステリアクリニックは、妊娠中の女性の体や胎児のことを第一に考えたサポートをさせていただきます。不安に感じていることがあれば、なんでもご相談ください。
アステリアクリニック院長