- # 女性向け
【医師が徹底解説】肌に色素沈着があると医療脱毛できない?
「色素沈着していると医療脱毛できないって聞いたけど本当?」と疑問をお持ちの方も少なくはないでしょう。
医療脱毛をしてさらに自分の容姿に自信を持ちたい方にとって、色素沈着があるために医療脱毛できない事態は避けたいですよね。
そこで本記事では、色素沈着と医療脱毛の関係について、主に以下の観点から解説していきます。
- 色素沈着があっても医療脱毛できるケース
- 色素沈着が起こる原因
- 医療脱毛中に色素沈着を防ぐ方法
医療脱毛をこれから開始する方もすでに開始している方も、ぜひ最後までご覧ください。
アステリアクリニック院長
当院の医療脱毛をご紹介
目次
色素沈着があっても医療脱毛できる場合が多い
色素沈着のある肌でも医療脱毛は可能です。色素沈着があると医療脱毛できないと諦めていた方には朗報ではないでしょうか。
ただし、医療脱毛が可能となるには条件があります。以下で説明していきましょう。
小さかったり色が薄かったりすれば医療脱毛可能
肌にある色素沈着の範囲が小さく、また色がさほど濃くない場合には医療脱毛ができるケースがあります。
医療脱毛は、毛の黒色に含まれるメラニン色素に反応し毛根を破壊する脱毛方法ですが、実はメラニン色素は肌にも含まれているんです。ただし、毛と比較すると肌に含まれるメラニン色素は薄いため、照射しても肌に影響が出にくいと考えられています。
脱毛方式や脱毛器の工夫次第で医療脱毛可能
医療脱毛に使用する脱毛器のうち、レーザー出力の低い蓄熱式脱毛器が色素沈着の肌に適しています。蓄熱式脱毛は、毛乳頭に発毛を促す栄養を送る「バルジ領域」に熱を送り、発毛組織を破壊することで脱毛できる仕組みです。
蓄熱式脱毛にもさまざまな種類があります。どの脱毛器で施術をおこなうのか、カウンセリング時にクリニックに確認しておくと良いでしょう。
アステリアクリニックでは、波長の異なる3種のレーザー照射を同時におこなうソプラノチタニウムや、ソプラノアイス・プラチナム・熱破壊式のジェントルマックスプロなどを採用しています。
色素沈着が強ければ医療脱毛できない場合も
前述したように、医療脱毛は黒い毛のメラニン色素に反応して脱毛できる仕組みです。そのため、色素沈着が濃い肌や日焼けした肌や濃いホクロやシミに反応する可能性があり、施術を断られる場合も。
ひどいケースでは火傷などの重大な肌トラブルを起こすこともあるのです。肌に色素沈着やホクロやシミがあり不安に思う方は、施術可能かどうかをクリニックによく相談し、判断を委ねましょう。
家庭用脱毛器には要注意
クリニックで医療脱毛をする場合は医師の判断を仰げますが、家庭用脱毛器を使った自己処理は注意が必要です。
家庭用の光脱毛器も、黒い毛に反応して脱毛を促すという点では、クリニックやサロンでおこなわれる脱毛方法と変わりません。そのため、色素沈着している部分に照射すると火傷などの肌トラブルが起きるリスクがあります。
医療脱毛によって色素沈着は改善する?
ホクロやシミの除去にはレーザー照射による施術がおこなわれているため、色素沈着が改善するようなイメージを抱く方もいるかもしれません。しかし、脱毛のレーザー照射とは照射時間などが異なります。そのため、医療脱毛によって色素沈着が改善することはないといえるでしょう。
ただし、医療脱毛を受けることで自己処理の回数が減り、少しずつ色素沈着が緩和していく可能性は十分に考えられます。
【注意】医療脱毛の照射によって色素沈着が起きることも
反対に、医療脱毛の照射が原因で色素沈着が起きてしまうリスクもゼロではありません。施術後には、「炎症後色素沈着」が起きるケースがあります。
以下のような行動によって肌に摩擦を起こすと、強い刺激が生まれ炎症後色素沈着の主な原因となります。
- 多量の紫外線を浴びる
- 過度に日焼けする
- 強く体を洗う
施術後は、とくに注意して過ごしましょう。
そもそもなぜ色素沈着が起こる?
肌は、刺激が加わると肌を守るために色素細胞(メラノサイト)からメラニンを大量に放出します。肌が正常に機能していればターンオーバーがおこなわれ、メラニンは肌の表面へと放出されますが、刺激を受けると肌のターンオーバーも滞ってしまうのです。
メラニン色素は徐々に蓄積していき、色素沈着となります。色素沈着が起きる主な要因には以下が挙げられます。
- 着衣による摩擦
- 自己処理のしすぎ
- ホルモンバランスの乱れ
色素沈着が起きる理由について詳しく解説していきましょう。
着衣による摩擦
とくに色素沈着が起こりやすいのがデリケートゾーンです。長時間にわたり、締め付ける下着を着用し、摩擦刺激が加わると色素沈着につながります。
また、化学繊維を用いた下着の着用も色素沈着の原因の1つです。着衣による摩擦を軽減するためには、締め付けの少ない下着の着用はもちろん、綿やシルクなど素材にもこだわると良いでしょう。
自己処理のしすぎ
過剰な自己処理も色素沈着の要因です。カミソリで頻繁に自己処理をおこなうと、皮膚の表面にある角質層を傷める恐れがあります。
毛抜きによる自己処理は、毛を無理に抜くことによる毛穴への負担や、雑菌の侵入も招きかねません。炎症を起こすと、やがて色素沈着となってしまいます。
自己処理をおこなう場合は、シェービングクリームを使用したり、自己処理の回数を減らしたりすることを心がけましょう。
ホルモンバランスの乱れ
ホルモンバランスの乱れも、色素沈着を招く要因の1つです。
加齢や生活リズムの変化などが原因でホルモンバランスが崩れると、肌のターンオーバーが滞り、メラニンの排出機能がうまく働かなくなります。その結果、色素沈着として肌に黒ずみが表れてしまうのです。
ホルモンバランスを良好に保つため、なるべくストレスをためないようにリフレッシュする時間を取り入れながら生活しましょう。また、バランスの良い食事を心がけ、豊富な栄養素を取り入れることも大切です。
医療脱毛期間中に色素沈着を防ぐ方法
クリニックでの医療脱毛を開始したら、以下に注意して色素沈着の予防をしましょう。
- 自己処理の回数を減らす
- 紫外線対策をする
- 脱毛後にかゆみがでてもかかない
- 保湿をする
自己処理の回数を減らす
脱毛期間中の肌は過敏になっているため、自己処理はできるだけ避けましょう。とくにカミソリの使用は肌の角質層を傷め、乾燥する原因になります。毛抜きやワックスの使用は毛を無理に抜いてしまうため、毛周期の乱れを引き起こし、肌のターンオーバーがうまく機能しなくなる恐れも。
除毛クリームの使用も、強い薬剤の刺激で肌トラブルを招く可能性が高くなります。自己処理によって肌トラブルや炎症が起こった箇所が色素沈着となるリスクが上昇するでしょう。
紫外線対策をする
施術後のデリケートな肌には、紫外線は大敵です。紫外線を過剰に浴び、肌に炎症が起きると、やがてその箇所が色素沈着となる可能性があります。
外出時には日焼け止めの塗布や日傘の使用、脱毛箇所があらわにならない服装にするなど、紫外線対策を徹底しましょう。
脱毛後に痒みがでてもかかない
脱毛後は、肌に痒みや赤みが起こる場合があります。痒みや赤み自体は起こり得る反応であり、特別な異常ではありません。ついかきたくなりますが、かいてしまうと炎症を起こし、色素沈着となってしまう場合も。
かくのを我慢し、冷水で濡らしたタオルを肌に当てるなどアイシングを試すと良いでしょう。
保湿を徹底する
医療脱毛後の肌は乾燥しておりデリケートです。保湿を十分に徹底しましょう。保湿が不十分だと、タオルで擦るといったわずかな刺激でも肌の負担になることがあります。肌のターンオーバーが乱れ、色素沈着へつながる恐れもあるので、注意してください。
色素沈着に対するアステリアクリニックの対応
アステリアクリニックでは、色素沈着が起きたらすぐにご相談をいただくようにご案内しております。無料にて診察、美白作用の高いスキンケア等を処方することも可能です。
レーザー照射により一時的な色素沈着が残る場合がありますが、自然になくなります。また、脱毛期間中の外出時は、日焼けによる色素沈着を防ぐため露出部の日焼けはしないようご注意ください。
【まとめ】色素沈着が起きたら医療脱毛クリニックへ相談しよう
すでに色素沈着が起きている肌でも、色素沈着の色の薄さや範囲によっては医療脱毛が可能なケースもあります。また、レーザー出力の低い蓄熱式の脱毛器は、色素沈着した肌への施術に有効です。
医療脱毛を開始してからは、日焼け対策を万全におこなう、自己処理は最低限にとどめる、しっかりと肌を保湿するなど日々のケアを怠らないようにしましょう。
そして、色素沈着について不安な点があるときは、1人で悩まず医療脱毛クリニックへ相談してください。
アステリアクリニック院長