- # 女性向け
医療脱毛を始めるのに適した時期は秋~冬!5つのメリットを解説
「夏に向けて脱毛デビューしたいけど、いつまでに始めれば間に合うの?」「脱毛に適した時期はある?」など、医療脱毛を始める時期について悩んでいる方は少なくないでしょう。
そこで、本記事では医療脱毛について以下のポイントを解説していきます。
- 医療脱毛を始める時期としておすすめの季節
- 医療脱毛を始める時期として避けたほうがいい季節
- 医療脱毛完了までの期間の目安
夏までに脱毛を完了させたい方、混んでいない時期や肌に負担がかからない時期を知りたい方など、脱毛を検討中の方はぜひ最後までご覧ください。
アステリアクリニック院長
当院の医療脱毛をご紹介
目次
医療脱毛を始めるおすすめの時期は「秋~冬」
医療脱毛はオールシーズンできますが、始める時期としては10月~12月頃がおすすめです。なぜ秋冬シーズンが適しているのか、5つのメリットをご説明します。
比較的予約が取りやすい
「脱毛といえば夏!」というイメージをお持ちの方が多いかもしれません。しかし、脱毛デビューにおすすめの季節は秋~冬です。その理由のひとつに、予約の取りやすさがあります。
多くの方が薄着になる初夏~晩夏にかけてはムダ毛を意識する人が急増するため、クリニックにとって繁忙期です。そのため予約が取りにくくなり、医療脱毛を始める時期としてはあまりおすすめできません。
一方、秋~冬にかけてはクリニックの混雑が落ち着くため、希望日に合わせて予約が取りやすい傾向にあります。
日焼けしにくい
秋~冬は日焼けしにくい時期であることも大きなメリットです。脱毛期間中の日焼けは、乾燥や肌荒れ、色素沈着の原因になるなど肌に大きなダメージを与えます。
レーザーの出力を抑えて施術せざるを得なかったり、日焼けが治まるまで次の予約がとれなかったり、日焼けは脱毛にとって大敵です。また、脱毛機器は肌のメラニン色素に反応するため、日焼けをした肌では、やけどや強い痛みをともなうリスクもあります。
そのため、医療脱毛を始める時期は日焼けしにくい秋~冬がおすすめです。
順調に進めば夏に間に合う
医療脱毛を秋に始めれば、ほぼムダ毛のない状態で夏を迎えられるのも魅力でしょう。脱毛部位や脱毛ペースにもよりますが、医療脱毛は1年後が完了時期の目安です。秋に始めれば、脱毛完了に近い状態で夏を迎えられます。
料金が安くなりやすい
秋~冬は、先述したように脱毛クリニックの混雑が落ち着く時期です。そのため、お得なキャンペーンを実施するクリニックが増えます。
夏に始めるよりも安い価格で脱毛デビューできるケースもあるため、気になるクリニックのキャンペーン情報をチェックして安い時期を把握しておくと良いでしょう。
自己処理が減るので肌の調子が良い
秋~冬は、肌の露出が減るとともにムダ毛の自己処理回数が減り、肌のコンディションを整えやすい時期のため、脱毛におすすめです。
頻繁にカミソリや除毛クリームを使った肌は荒れやすく、医療脱毛を受けると痛みや乾燥などを感じることがあります。しかし、秋冬ならその心配がほとんどありません。
医療脱毛を夏に始めるのはおすすめしない
ここまで、医療脱毛を始める時期として秋~冬が適していることを解説してきましたが、反対におすすめできない時期が「夏」です。
夏の医療脱毛にはこのような特徴があります。
- 脱毛クリニックが繁忙期で予約が取りにくい
- 日焼けで肌トラブルのリスクが高まる
- 汗や皮脂で肌トラブルのリスクが高まる
夏は「脱毛をしたい!」とクリニックに訪れる人が増えるため、予約が取りにくくなります。
また、日焼けや汗・皮脂による肌トラブルも心配な時期です。肌が不安定な状態で脱毛を受けると、痛みを感じたり肌が荒れてしまったりすることがあります。
さらに、夏に脱毛を始めても、シーズン中に脱毛を完了させることはできません。せっかく医療脱毛デビューするなら、夏を避けたほうが予約や施術がスムーズでしょう。
【始める時期別】医療脱毛完了までのスケジュール
アステリアクリニックでは、医療脱毛完了までのスケジュールを以下のようにご案内しています。
医療脱毛を始める時期 | 自己処理が不要になる回数/期間 (5-7回/8-12ヶ月) | 脱毛完了までの回数/期間 (10-15回/15-25か月) |
---|---|---|
1月に始めた場合 | 11月 | 翌年9月 |
4月に始めた場合 | 翌年2月 | 翌年12月 |
7月に始めた場合 | 翌年5月 | 翌々年3月 |
10月に始めた場合 | 翌年8月 | 翌々年6月 |
こちらの表は、あくまでアステリアクリニックとしての見解となります。
医療脱毛の場合、個人差はあるものの10月に始めることで翌月の夏頃には満足できる効果が出るようになっていることがわかります。
美容脱毛のスケジュールもチェック
また、美容脱毛のスケジュールもあわせてご紹介します。
美容脱毛を始める時期 | 自己処理が減る回数/期間 (5回程度/10か月) | 自己処理が不要になる回数/期間 (12-18回/24-36か月) |
---|---|---|
1月に始めた場合 | 11月 | 翌々年7月 |
4月に始めた場合 | 翌年2月 | 翌々年10月 |
7月に始めた場合 | 翌年5月 | 3年後の1月 |
10月に始めた場合 | 翌年8月 | 3年後の4月 |
こちらの表も、あくまでアステリアクリニックとしての見解となります。
脱毛スケジュールを比較すると、美容脱毛に比べて医療脱毛のほうが早く終了することがわかります。また、美容脱毛は永久脱毛ではないため、100%の脱毛を目指すことは難しいです。
脱毛を始める時期に悩んでいる方は、上記のスケジュールを1つの指標としてみてください。
医療脱毛を始める前にすること
「医療脱毛を始める」と決意したならば、目標の時期までに脱毛効果を十分に得られるようスケジュールを立てていきたいものです。そこで、医療脱毛を始める前は以下3つのことを意識してみてください。
- 生理周期を確認する
- いつまでに医療脱毛を終わらせたいか確認する
- 事前に無料カウンセリングを受ける
生理周期を確認する
女性の場合、医療脱毛を始める前にまず確認しておきたいのが、ご自身の生理周期です。生理期間中や生理の直前・直後は肌が不安定な状態となり、痛みや肌荒れなど脱毛による負担を感じやすくなります。反対に、生理終了から1週間後までの期間は肌のコンディションが良く、脱毛にも適した時期です。
また、女性でVIO脱毛を考えている場合は、衛生上の観点から生理中の施術はできません。医療脱毛を始める際は、ぜひ生理周期を確認してからスケジュールを立てるようにしましょう。
いつまでに医療脱毛を終わらせたいか確認する
いつまでに医療脱毛を終わらせたいか、ゴールを明確にしておくことも大切です。完了時期を決めると、医療脱毛を始める時期が逆算しやすくなります。「結婚式でドレスを着るために〇月までに脱毛したい」「来年の夏までに脱毛を完了させたい」など、脱毛を終わらせたい時期をクリニックとしっかり共有し、達成に向けて脱毛スケジュールを立てていきましょう。
事前に無料カウンセリングを受ける
脱毛を始める前に、クリニックの無料カウンセリングを受けることもスムーズにスケジュールを立てるための秘訣です。脱毛部位や、肌や毛の状態によって脱毛完了までの期間は異なります。カウンセリングを受けることで、個々に合ったメニューやスケジュールはもちろん、疑問や不安まで専門スタッフに相談できるため、安心して脱毛を開始できるでしょう。
医療脱毛を始める時期に関するよくある質問
最後に、医療脱毛を始める時期に関して寄せられることが多い質問と回答をまとめました。ぜひ脱毛時期を検討する際の参考にしてください。
Q.秋~冬に医療脱毛を始めるときの注意点はありますか?
秋~冬にかけては肌が乾燥しやすい時期です。肌が乾燥していると痛みや肌荒れなど脱毛による肌への負担を感じやすいため、いつも以上に保湿には気を使いましょう。
Q.夏に合わせる場合は何月から脱毛を始めるべきですか?
脱毛部位や肌や毛の状態によりますが、医療脱毛の場合は9月~11月が目安です。10ヵ月~1年の期間があれば、ほぼムダ毛の心配なく夏を迎えられるでしょう。なかでも10月開始はクリニックの予約が比較的取りやすく、翌年6月には5回目の脱毛まで完了できるとあって効果を感じやすくおすすめです。
Q.結婚式に合わせた脱毛はいつから始めるべきですか?
医療脱毛であれば結婚式の1年半前が始める時期の目安です。医療脱毛が完了するまでの期間は平均1年ですが、挙式が迫っている時期の施術は断られるケースも。余裕をもってスケジューリングすることをおすすめします。
Q.医療脱毛を始めるのに最適な年齢はありますか?
医療脱毛は、生理周期が安定していれば何歳でも施術を受けられます。脱毛を始める年齢や時期が早いほどそれだけ早期に結果も得られるので、「したい」と思ったタイミングで始めるのが良いでしょう。
脱毛開始時の年齢として、アステリアクリニックでは20代前半~30代前半で始める方が多い傾向にあります。また、「親権者同意書」に記入いただければ、未成年の方でも医療脱毛が可能です。
【まとめ】医療脱毛を始めるなら秋~冬がおすすめ!
医療脱毛を始める時期について迷っている方は、秋~冬を検討するのがおすすめです。日焼けやムダ毛の自己処理による肌トラブルの心配なく、翌年の夏に合わせたスケジュールを組めます。
クリニックによっては脱毛料金がお得になるキャンペーンを実施している場合もあるので、チェックしておきましょう。
アステリアクリニックでは、脱毛完了までのスケジュール相談や疑問・質問を歓迎しています。ご不明なことがあればぜひお気軽にお問い合わせください。
アステリアクリニック院長