- # 男性向け
メンズのIライン脱毛とは?効果や痛み、施術を受けるメリットについても解説

メンズのIライン脱毛は、デリケートゾーンの蒸れなどにお悩みの男性にぴったりの脱毛です。Iラインは自己処理が難しい部位ですが、一度脱毛してしまえば清潔感のある状態をキープできます。男性向けにIライン脱毛のメリットや料金相場、痛み、クリニック選びのポイントなどについて説明していきます。

アステリアクリニック院長
当院の医療脱毛をご紹介
目次
メンズのIライン脱毛とは

VIOはメンズ脱毛の中でも人気のある部位のひとつで、デリケートゾーンの蒸れや清潔感を重視する男性の利用が増えています。メンズ脱毛におけるIラインとは「陰嚢の付け根部分から肛門の手前まで」のケースが一般的で、クリニックによっては陰茎や陰嚢も含まれます。たとえば、アステリアクリニックでは陰茎の上側の付け根から、陰嚢の裏側の付け根まで、横は太ももと陰嚢の境目までをIラインとしており、お腹側はVラインとしています。
また、Iラインを脱毛する場合、ビキニライン、下腹部を含むVライン、肛門周辺のOラインの施術もあわせて検討することが多いです。クリニックの中にはセットプランのみを提供していて、VIOを各パーツ単体では契約できないケースもあるため確認しておきましょう。
メンズのIライン脱毛をするメリット
Iラインはヒゲやスネなどの部位と違って、外からは見えません。Iラインを脱毛するのにはどのようなメリットがあるのでしょうか。ここからは男性にとってのIライン脱毛のメリットを解説します。
痒みや蒸れが改善する
Iラインなどのデリケートゾーンのムダ毛は、量が多いほど蒸れにつながり、ニオイや痒みなどのトラブルを引き起こすケースもあります。Iラインの脱毛は雑菌の繁殖防止を期待でき、衛生的です。
夏場や、長時間座っていることが多い方などは、デリケートゾーンの痒みや蒸れを感じやすいため、Iライン脱毛を受けることで快適に過ごせるようになる可能性があるでしょう。
清潔感がアップする
Iラインの脱毛は清潔感をアップさせたい男性にもおすすめです。永久脱毛の効果が期待できる医療脱毛なら、一度照射した部位からはほとんど毛が生えてこなくなります。とくにパートナーがいる方は、普段は見えないところの清潔感も気にしたい方が多いでしょう。
Iラインは自分でシェービングできないこともありませんが、鏡があっても苦戦する部位で、自己処理の難易度は高めです。肌を傷めないよう慎重に時間をかけてシェービングをしても、一定期間でまたムダ毛は生えてきてしまうのも悩ましい点です。一方、医療脱毛で処理すれば、清潔感のある状態をキープしやすくなります。
【メンズ向け】Iライン脱毛は何回受けると効果がある?
メンズのIライン脱毛は、1回受けただけだと十分な効果を実感できません。効果の感じ方には個人差があるものの、医療脱毛の場合、早ければ2回〜4回程度で効果を実感し始めるでしょう。一方、自己処理が楽になるまでは5回〜7回程度、自己処理がほとんど不要になるまでは8回〜10回程度は必要です。
また、クリニックによっては、コース終了後の追加照射を安く受けられるメンテナンスプランも用意しているところがあります。そのため5回〜8回前後のプランを契約して、満足いかなければ追加照射を検討するという選択肢もあります。プランの内容はクリニックによって異なるので、まずは無料カウンセリングで自分に合ったプランを教えてもらいましょう。
【メンズ向け】Iライン脱毛の痛みはどれくらい?
メンズのIライン脱毛では、照射の際に「ゴムで弾かれたような痛み」や、肌の薄いところで熱によるじんわりした痛みを感じることがあります。我慢できる程度の痛みであることが多いですが、痛みの感じ方には個人差があります。
Iラインは「毛が濃い部位」「皮膚が薄い部位」「神経が集中している部位」であり、痛みを感じやすい条件が揃ってしまっている部位です。また、脱毛機はメラニン色素に反応するため、下着と擦れて黒ずんでしまうことも多いIラインは、その影響でも痛みを感じやすいです。メンズのIライン脱毛の痛み対策については後述するので、詳しくはそちらを参考にしてください。
【メンズ向け】Iライン脱毛の料金相場は?
医療脱毛の料金相場
プラン | 料金相場(5回前後の場合) |
---|---|
VIO | 約10〜20万円前後 |
Iラインのみ | 約3〜7万円程度 |
メンズのIライン脱毛における医療脱毛の料金相場は、5回前後で3万円〜7万円程度です。施術回数はプランによって異なりますが、単発の施術よりも、複数回のセットプランの方が1回あたりの費用は安くなります。Iライン脱毛の自己処理を減らすには5回〜8回前後の施術が必要になるため、基本的には複数回セットのプランを検討しましょう。
また多くの場合は、Vライン・Iライン・Oラインがセットになっている「VIO脱毛プラン」の方が、各パーツを単部位で契約するよりも経済的です。ただしIライン単体のプランがなかったり、VラインやOラインを除外しても料金は変わらなかったりするケースもあるので、契約前によく範囲やプランなどをよく確認しておきましょう。
【メンズ向け】Iライン脱毛の施術の流れ

男性がIラインのみを脱毛する場合、施術自体は15分〜30分以内で完了するケースが多いです。ここからは一般的なIライン脱毛の流れについて説明します。
カウンセリングを受ける
通常、初回カウンセリングと実際の施術は別日に行うケースが多いです。カウンセリングでは施術方法やリスクなどの説明が行われ、毛量や照射範囲の相談もできます。施術に関して希望や質問がある場合は、このタイミングで伝えておきましょう。
また、カウンセリング時に、医師による診察も一緒に行われることがあります。ご持病や、肌の状態によっては脱毛できないケースもあります。さらに、施術当日にも照射部位は確認されます。
施術の準備をする
施術当日までに照射部位のムダ毛をシェービングしておく必要があります。初回カウンセリングでは施術に関する注意点も説明されるため、スタッフの指示に従って自己処理をしておきましょう。剃り残しがあると、別日の施術になったり、シェービング代がかかったりするケースもあるので注意してください。
クリニックで受付を済ませたら、施術室で脱毛の準備をします。下着・服を脱ぎ、用意されている施術着などに着替えましょう。
施術する
肌の状態の確認後、脱毛機でレーザーを照射していきます。Iライン脱毛は仰向けの状態で行うことが多く、照射しやすいように片膝を立てるなど足の位置を変えながら、施術が進められます。
施術後のケア
施術直後の肌はデリケートな状態なので、アフターケアもしっかりと行われます。施術前にジェルを塗布している場合、まずはジェルを拭き取り、ローションなどで肌のクーリングや保湿をします。また、クリニックであれば肌の炎症を抑えるために軟膏を使用することも多いです。脱毛期間中は自宅でのケアも大切なので、清潔な状態を保ち、ローションやクリームなどで保湿もしましょう。
【メンズ向け】Iライン脱毛の選び方
メンズ向けのIライン脱毛を受ける場合、何を基準にクリニックを選べばよいのでしょうか。メンズ脱毛クリニックの選び方について解説していきます。
施術回数や料金
クリニックによって扱っているプランの施術回数や料金は異なります。1回ごとの都度払いで契約できるところもあれば、複数回のセットプランのみのところもあるので、事前に公式ホームページなどでIライン脱毛の施術メニューをチェックしておきましょう。
料金はキャンペーンの有無も確認しておくとよいです。キャンペーンには適用条件がありますので詳しく調べておきましょう。
脱毛の種類
Iラインの脱毛はクリニックだけでなく、サロンで受けることもできます。ただしサロン脱毛(美容脱毛・エステ脱毛)は、クリニックの医療脱毛と違って永久脱毛の効果は期待できません。また、1回あたりの費用はサロンの方が少し安い傾向ですが、脱毛完了までに必要な回数が多く、通う期間も長くなりやすいです。
脱毛の施術方法の種類によってメリット・デメリットが異なるため、自分に合った方を選びましょう。たとえば、「短い期間で効果を実感したい」「永久脱毛したい」「コスパを重視したい」という場合は、クリニックで受けられる医療脱毛が向いています。
予約の取りやすさ
比較的、少ない回数で効果を実感できる医療脱毛の場合も、脱毛完了までには5回〜8回程度クリニックに通う必要があります。そのため、口コミなどで予約の取りやすさも確認しておくとよいでしょう。とくに夕方以降しか通えない方や、土日や祝日に施術を受けたいという方は、店舗によっては予約が取りにくいケースもあるので注意してください。
クリニックによっては「契約時に初回以降の予約をまとめて行える」「混雑しすぎないように新規契約者の人数を制限する」などの工夫をしています。また、初回カウンセリングのタイミングで施術を受けたい曜日・時間帯の混雑状況を確認するというのもおすすめです。
脱毛はIラインだけでいい?VラインやOラインもまとめてやるべき?
Iラインだけを脱毛するメリットは、料金を安く抑えられることです。基本的には照射部位が少ないと、脱毛にかかる料金は安くなります。
ただし、最終的にVラインやOラインも脱毛しようと考えているなら、VIOをまとめて契約するのがよいでしょう。各部位を別々に契約するのは割高になります。VラインやOラインのムダ毛も蒸れ、雑菌が繁殖する原因になるため、VIOをまとめて脱毛すると快適に過ごしやすいです。
【メンズ向け】Iライン脱毛のよくある質問
男性のIライン脱毛でよくある質問について回答していきます。
照射中に勃起してしまいそうで恥ずかしいです。どうすればよいでしょうか?
メンズのIライン脱毛を施術する担当者には男性も、女性もいますが、いずれもプロです。照射する際に陰茎に触れ、勃起してしまうことがあっても、生理現象なので気にする必要はありません。また照射時の痛みですぐにおさまるケースが多く、照射範囲以外にはタオルをかけるなど恥ずかしさを感じないように工夫してくれるクリニックがほとんどです。
肌荒れしていても脱毛できますか
照射範囲に肌荒れがある場合、脱毛できないケースもあります。たとえば、肌表面に傷がついているようなケースは、照射できない可能性が高いです。Iラインは不衛生にしていると肌荒れしやすいため注意してください。脱毛できるかどうかは肌の状態によるため、違和感があるときは医師や看護師に状況を伝え、確認してもらいましょう。
痛みが心配ですが、どうすればよいでしょうか?
男性のIラインは比較的痛みを感じやすい部位ですが、医療脱毛の場合は、事前に希望すれば麻酔の使用が可能です。また、高い冷却機能のある脱毛機も多く、クーリングしながら照射することで、痛みを抑えてくれます。契約前にテスト照射のあるクリニックもありますし、痛みに不安がある人は、カウンセリング時に遠慮なく相談しましょう。
アステリアクリニックのVIO脱毛
アステリアクリニックのメンズVIO脱毛には、脱毛機の種類が異なる「ソプラノプラン」と「ジェントルプラン」があります。VIOをまとめて脱毛できるだけでなく、デザインや毛量の調整についても相談可能です。
「ツルツルの状態を目指したい」という方だけでなく、「Vラインは自然な毛量に調整したい」といった男性にもご満足いただけるプランを提供しています。
VIOは「Sパーツ」のコース内容にも含まれています。最低限で脱毛したいとき、費用を抑えたいときはパーツ脱毛をご利用ください。カウンセリングは無料なので、まずは公式ホームページからぜひご予約ください。
まとめ
Iラインなどのデリケートゾーンのムダ毛は蒸れや雑菌の繁殖を引き起こし、痒みや臭いの原因になります。自身で定期的に処理するのは手間ですし、肌を傷めてしまうこともあるので、クリニックで脱毛するとよいでしょう。医療脱毛なら繰り返し受けることで自己処理がほとんど不要になり、清潔感のある状態をキープできます。
また、Iラインだけでなく、VラインやOラインもセットになったプランだと、各部位を別々に契約するよりも総額を抑えられます。アステリアクリニックではいずれのプランもご用意しておりますので、お気軽にご相談くださいませ。

アステリアクリニック院長